#YOLO

You Only Live Once『人生は一度きり』

【厳選!】ジャンプ世代の30代が勧める、寝る間も惜しんでハマってしまうおすすめマンガ36選!

f:id:yolohiro:20180415104337j:plain

こんにちは!

人生一度きりという思いで自由に生きている30代独身男性Hiro(@YOLOHIRO)です!

1987年生まれのTHEジャンプ世代がオススメする、

 

『寝る間も惜しんでハマってしまうおすすめマンガ』

 

を、どどんと紹介しちゃいます!

 

一人暮らしが始まった時に、今まで当たり前に手元にあったジャンプとマガジンを金欠のためどちらか諦めなくてはいけない究極の二者択一を迫られたあの時が懐かしいです笑

(※結果的にジャンプを選んだので、ジャンプ割合がやや多くなってますがジャンプ以外のおすすめマンガもあります。笑) 

 

今では大人買い出来るようになり、年間10万円分マンガを読んで面白かったオススメマンガも紹介しています!

 

 

では、早速どうぞ!

これが入ってねーよ!ってツッコミもお待ちしてます!

 

目次 

 

バトル系 おすすめマンガ

1,ワイルドハーフ WILD HALF/浅美 裕子

平凡な高校生、岩瀬健人(タケト)。ある日、彼はどんな事件でも100%解決してしまうという探偵『ワイルドハーフ』の噂を聞くが…その正体を見た人はいない。その世界でその名を知らぬ者はいないが、存在自体確認されたことはなかった。ある日、刑事をしている健人の兄、寿文が銃を奪われるという事件が発生する。兄を助けてもらうためにワイルドハーフを捜していると、自宅に犬が現れた。その犬、サルサはなぜか人の言葉をしゃべり自分がワイルドハーフだと言い、その事件を見事解決してしまう。一時は姿を消すサルサだが最終的に健人の家に住み着くことになった。様々な人間や動物たちのつながりを描く“情”の物語。

WILD HALF - Wikipedia

 

犬好きにはたまらない!犬と人との繋がり『情』について深く考えさせられる一冊です。

そして何よりも出てくるワイルドハーフ達がイケメンだらけ!!

同人誌も色々と出ているみたいで、犬好きにもイケメン好きにもたまらない一冊です。

 

 

2,ブラックキャット Black Cat/矢吹 健太朗

「秘密結社クロノス」に暗殺者としての優れた才能を認められ、クロノスの精鋭部隊ナンバーズ特例の13人目として採用された、トレイン=ハートネットは、抹殺者(イレイザー)として暗躍し、裏の世界では、通称「ブラック・キャット」と呼ばれていた。

ある日、彼は掃除屋のミナツキ=サヤと出会い、彼女の影響から組織の暗殺者を辞めて、掃除屋として生活しようとする。しかし、それを快しとしないクロノスでの相棒・クリード=ディスケンスにより、サヤを殺されたトレインは掃除屋として、クリード率いる狂気の革命集団「星の使徒」との壮絶な戦いに身を投じていく。

BLACK CAT - Wikipedia 

 

予知眼・・・発動っ!(ヴィジョンアイ) 

僕個人的に眼になにかしら能力を持っている人が大好きなんです。サスケ、クラピカしかり相棒だったロイドから授かった眼を使ったスヴェンの活躍は必見です!

 

 

 3,NARUTO ナルト/岸本斉史

忍五大国の一つ、火の国は木ノ葉隠れの里に、強大な力を持った尾獣、九尾が襲来した。当時の里長である四代目火影は共に自らの命を犠牲にして、へその緒を切ったばかりの赤ん坊、うずまきナルトに九尾を封印した。時は流れ、再び長についた三代目火影・猿飛ヒルゼンにより、里は平安を取り戻していた。

NARUTO -ナルト- - Wikipedia

 

眼繋がりと言えばサスケ君の写輪眼!

『この眼は闇が・・・よく見える・・・』

カッコ良すぎる。。

しかもただカッコいいだけではなく、少年マンガでななかなか表現されない憎しみや復讐の連鎖について表現されており、色々と考えさせられる一冊です。

 

 

4,ハンターハンター HUNTER×HUNTER/冨樫義博

 

くじら島に住む少年ゴン=フリークスは、幼少期に森で巨獣に襲われている所をハンターの青年・カイトに助けられた。ゴンはこの時、死んだと思われていた父親・ジンが生きており、優秀なハンターとして活躍していることを知る。ハンターという職業に憧れを抱くようになったゴンは、ハンター試験の受験を希望。ジンを快く思っていない里親・ミトの出した条件をクリアし、ハンター試験会場へと向かうべく故郷を旅立った。ゴンは道中、同じくハンターを志すクラピカ、レオリオと行動を共にし、試験開始直後に出会った同い年の少年キルアとも親しくなる。4人はしだいに信頼関係を築き、協力しながら試験合格を目指す。最終的にゴン、クラピカ、レオリオの3人は試験に合格するが、キルアは最終試験のルールに自ら違反し不合格となる。また、ゴンは試験の最中に出会った殺人狂の奇術師・ヒソカとの因縁を残すこととなった。

HUNTER×HUNTER - Wikipedia

 

さらに眼繋がりと言えばクラピカの緋の眼!

絶対時間(エンペラータイム)となった時の強さは間違いない!!

会社ではよく“円”と“絶”を使い分けて危険を回避してます笑

 

 

5,るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-/ 和月伸宏

幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客、緋村剣心。明治維新後は「不殺」(ころさず)を誓い、流浪人として全国を旅していた。神谷薫との出会いや、同じ激動の時代を生き抜いた宿敵達との戦いを通じて、贖罪の答えと新たな時代での生き方を模索していく。

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- - Wikipedia

 

おろろ?おろろろろろー?

悪・即・斬でお馴染み斎藤一の牙突零式を初めてみた時には興奮しました!

傘であいつに牙突零式をくらわせたのは良い思いでだ、、、元気してるかな

 

 

6,幽☆遊☆白書/冨樫義博

主人公の浦飯幽助が交通事故死するところから始まり、様々な出来事を経て生き返る。そして、霊界探偵として活動する。

幽☆遊☆白書 - Wikipedia

 

ハンターハンター前の冨樫さん作品ですね!

主人公が速攻事故死するという入りから、ストーリーが展開していくのが良いです笑

ジャンプ漫画あるあるの後半のインフレ具合はたまらない!

 

 

7,ドラゴンボール超/とよたろう 、鳥山明

 

説明不要のタイトルになりますね!

ドラゴンボール超になってからギャグ要素がいくつか増えたことで、あのベジータが大分すべりまくっています笑

 

ドラゴンボール時代からのベジータファンはぜひ手にとってもらいたいですね!

 

 

8,DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件/ドラゴン画廊・リー 、 鳥山 明

転落事故をきっかけに男子高生がヤムチャに転生!? ブルマとつき合えると喜んだのも束の間、彼はヤムチャがやがて死ぬ事を思い出す…!! 次々と強敵が訪れるDB世界で生き残る為、今ヤムチャが最強を目指す!!

 

あの・・・ヤムチャが大活躍します!

地球に初めてベジータがやってきた時や、フリーザがやって来た時、さらにサイヤ人達がスーパーサイヤ人デフォルトとなったセルゲーム編でのヤムチャは必見です、、、

 

実はあいつも・・・

 

個人的には天津飯だった件を強く要望します!

 

 

9,BLEACH ブリーチ/久保帯人

霊感が強い高校生・黒崎一護は、悪霊退治に来た死神・朽木ルキアと出会う。最初は死神の存在を信じなかった一護だが、人の魂を喰らう悪霊・虚(ホロウ)に襲われたことでルキアを信じざるを得なくなる。家族が襲われたことに激昂し虚に立ち向かう一護だったが、普通の高校生が虚に敵うはずもなく、一護を庇ったルキアは重傷を負ってしまう。絶望的な状況下で、ルキアは最後の手段として一護に死神の力の一部を分け与えることを提案し、一護は死神となって虚を退治した。

BLEACH - Wikipedia

 

回想シーン多めですが、イケメン・美女の隊長たちのストーリーは必見です。

こちらも後半のインフレ具合はいい感じです笑

 

 

10,グラップラー刃牙/板垣 恵介 

地下闘技場の最年少チャンピオン範馬刃牙と、刃牙の父で地上最強の生物と謳われる範馬勇次郎を中心とし、様々な格闘家との闘いが織り成す長編格闘ドラマ。通常の格闘技の試合のみならず、色々な条件下での死闘が数多く描かれており、本作の持つ「『地上最強』は誰か?『地上最強』とは何か?」のテーマに深みを持たせている。作者は本作を「闘いのテレクラだ!!」と称した。登場するほとんどの格闘家は「地上最強」を目指して闘い続けているが、主人公の刃牙だけはあくまで勇次郎を超えることのみを目標としており「地上最強」を目指してはいない。これは作者も途中で気づいて驚いたとのこと 

グラップラー刃牙 - Wikipedia

 

刃牙シリーズ1作目になります!

刃牙自身の地上最強への道のりが描かれているので、まずはここから読んでいくのがより深く刃牙を知るためのスタートです!

 

 

 

11,バキ―New grappler Baki/板垣 恵介 

 第1部に登場した地下闘技場戦士と、シンクロニシティ[4]で脱獄した5名の死刑囚たちとの戦い。「武器の使用以外すべてを認める」のルールの下で闘ってきた第1部からさらに発展させ、武器の使用をも認め、ステージや人数など戦い方も限定しない完全ノールールの戦いが描かれた。「敗北とは何か」が全編にわたる主題となり、敗北を知ることを志したことから、逆に自分の欲することを手に入れること=勝利を一度もつかむことが出来なくなっていたドリアンの敗北と、その後の救急車のシーンは、作者入魂の場面だという。

グラップラー刃牙 - Wikipedia

 

死刑囚に中国武術にボクサーと異種・異種・異種との戦いを繰り広げてます。

個人的にこのシリーズが一番好きです!

 

 

12,範馬刃牙/板垣 恵介 

『バキ』の続編。全37巻。最終編である地上最強の親子喧嘩編で、刃牙と勇次郎の決着戦が繰り広げられた。また、『週刊少年チャンピオン』にて『範馬刃牙』の連載を中断して描かれた『ピクル』が収録された外伝も発行されている。

グラップラー刃牙 - Wikipedia

 

ついに、、、ついに、地上最強の生物とよばれているパパとの喧嘩がはじまります! 

そして同時に刃牙シリーズのインフラが加速していく瞬間でもあります!笑

 

 

13,刃牙道/板垣 恵介 

地上最強の親子喧嘩から数か月後。名だたる格闘家たちを耐え難い退屈が襲っていた。それは地上最強の倅となった刃牙も例外ではなかったが、ある晩、どんなに試合や過酷なトレーニングを行っても止まらなかったあくびが急に収まった。何か予感めいたものを感じる刃牙。その予感は正しく、同時刻には東京スカイツリーの地下で宮本武蔵が現代に復活したのである。

グラップラー刃牙 - Wikipedia

 

死んだはずの伝説の剣豪「宮本武蔵」さんが復活しちゃいました。もうなんでもありです。

普通に切ります。異種格闘技戦ここに極まりッ!

 

 

14,世紀末リーダー伝たけし!/島袋 光年

生まれた時から既にヒゲが生えまくりだったたけしは、周囲から「リーダー的存在」と呼ばれていた父親のヒロシを尊敬していたが、ヒロシは酔っ払いの喧嘩を仲裁しようとして命を落としてしまう。数年後、ポッポ小学校1年2組に転入したたけしは「リーダー的存在」として、クラスの問題を解決したりしなかったりしていく。

世紀末リーダー伝たけし! - Wikipedia

 

ジャンプ名作と言っても過言ではないと思います。リーダー的存在と言われるたけしをはじめギャグあり、人情ありの読んでて飽きない1冊です!

 

みんなまだ小学生なんだけどね・・・、関係しているかわからないけど作者であるしまぶ〜もやっちまいましたからね。。。

連載休止した時は非常に残念でした。

 

 

15,銀魂-ぎんたま-/空知 英秋

江戸時代末期、地球は「天人(あまんと)」と呼ばれる宇宙人の襲来を受ける。まもなく地球人と天人との間に十数年にも及ぶ攘夷戦争が勃発、数多くの侍たちが攘夷志士として天人との戦争に参加したが、天人の強大な力の前に弱腰になった江戸幕府は、天人の侵略をあっさりと受け入れ開国してしまう。そして幕府は天人による傀儡政権となり、天人達が我が物顔で江戸の街を闊歩するようになった。一方で国・主君のために天人と戦った攘夷志士達は弾圧の対象となり、他の侍達もその多くが廃刀令によって刀を失い、力を奪われていった。

天人の襲来から20年後、剣術道場の跡取りの志村新八は剣術を生かす道も無く、意に沿わないアルバイトで姉である志村妙と生計を立てていた。そんな新八の前に風変わりな一人の侍が現れる。未だに変わらない侍魂を持った青年、その名も坂田銀時。銀時の男気に惹かれた新八は、侍の魂を学ぶために彼の営業する万事屋で働き出す。やがて万事屋には、戦闘種族である夜兎族の神楽や巨大犬の定春が転がり込んでくる。

そして万事屋ゆえに江戸のあらゆる依頼事に首を突っ込むようになった銀時達は、江戸の治安を預かる真選組・かつて銀時の盟友であった侍達等、様々な人間達と関わり合っていく事になる。

銀魂 - Wikipedia

 

よく少年ジャンプで続けられているなと思うぐらい色々と踏み込んだギャグやネタをぶっこんでます。笑

一時的銀魂ではなくて金魂シリーズがありましたが、最早ですよね。。笑

体張ってる感がすごいです! 

 

 

ギャグ系 おすすめマンガ

16,セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん/うすた京介

わかめ高校の空手部に謎の格闘技「セクシーコマンドー」の使い手として現れた主人公・花中島マサルと、奇妙で癖のあるセクシーコマンドー部のメンバーを中心に展開されるシュールなギャグ漫画。本伝がないのにいきなり「セクシーコマンドー外伝」というタイトルで、独特の視点からの支離滅裂なギャグを展開していく。

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん - Wikipedia

 

様々な所に色々なネタがちりばめられていて、面白い1冊です!銀魂のギャグ部分が好きな人はきっと気にいると思います! 

 

 

17,ピューと吹く!ジャガー/うすた京介

「ピヨ彦」こと酒留清彦は、就職も大学も蹴りギタリストを志望して、さまざまな芸能養成学校やプロダクションのオーディションを受けるものの、ひょんな事から謎の笛吹き男・ジャガージュン市に出会ってしまい、その先々でことごとく無理やりなシチュエーションで笛を吹かせようとするジャガーに妨害され、オーディションを落ちる日々が続いた。

最終的にピヨ彦はスター養成校・ガリクソンプロダクション(通称ガリプロ)に半ば無理やり入校することになったが、それとまったく同時にジャガーもガリプロに入り、ジャガーとピヨ彦は寮の同部屋に住むこととなった。さらにジャガーはガリプロにふえ科を創り講師に就任、ギターによる音楽活動を夢見ていたピヨ彦であったが、なぜかふえ科に入ることになってしまった。

ピューと吹く!ジャガー - Wikipedia

 

マサルさん終了後の次の作品になります。マサルさんの時とはまた違った笑いがあるので、マサルさんを読んでいない人でも楽しめる内容となってます! 

 

 

スポーツ系 おすすめマンガ

18,スラムダンク/井上 雄彦 

神奈川県立湘北高校に入学した赤い髪の不良少年・桜木花道は、188㎝の長身と抜群の身体能力を見そめられ、バスケットボール部主将・赤木剛憲の妹である晴子にバスケット部への入部を薦められる。晴子に一目惚れした花道は、バスケットボールの全くの初心者であるにもかかわらず、彼女目当てに入部。その後、地道な練習や試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚め、その才能の芽を急速に開花させる。湘北バスケ部には、監督である安西光義のもと、主将の赤木剛憲と副主将の木暮公延らに加え、スーパールーキーといわれる流川楓らが加入。さらに、前年度のインターハイ県予選ベスト4である陵南高校との練習試合後には、暴力事件を起こして入院をしていた宮城リョータや、バスケ部から離れていた三井寿も復帰する。

SLAM DUNK - Wikipedia

 

バスケマンガといったらまずはこれ!

まだ読んでいない人は何も考えずに読むべし!

 

 

19,テニスの王子様/許斐 剛

テニスの王子様
アメリカ各州のテニスJr大会で4連続優勝の経歴を持つ天才少年、越前リョーマ。
アメリカから帰国したリョーマは、テニスの名門「青春学園中等部」に入学する。全国制覇を目指す青学テニス部に入部し、1年生にしてレギュラーとなったリョーマが、様々な対戦校やライバル、時に仲間との試合を経て成長していく物語。
新テニスの王子様
全国大会決勝の3日後、突然姿を消したリョーマが再び日本に戻り、秋に始まったU-17選抜大会に特別参加を許された青学の仲間達やかつてのライバル達、そして正規の参加者である高校生達と競い合う姿を描く。

テニスの王子様 - Wikipedia

 

テニスマンガと言ったらこれっすよね。

正直スポーツ系なのかバトル系なのかは分かり兼ねてしまいますが、、、

 

え?普通にテニスじゃんって思う方は読んでみてください。新たなジャンル「スポーツバトル系」のジャンルを体験出来ます!

 

 

20,シュート! /大島 司

物語の前年、1年生ばかりの掛川高校サッカー部は藤田東高校を破り、その中心選手で事実上監督も兼ねていた久保嘉晴はすでに伝説的な扱いを受けていた。

田仲俊彦は久保に憧れて掛川高校へと進学しサッカー部へ入部、時を同じくして遠藤一美はマネージャーとなる。田仲とともに「掛西中トリオ」と呼ばれていた平松和広と白石健二も掛川高校へと進学していたが、それぞれの事情によりサッカー部には入部しなかった。神谷篤司をはじめとする2年生は「1年生は夏のインターハイ予選に出さない」と宣告すると、不公平に感じた1年生は2年生に紅白戦を挑んだ。戦力差は明らかであったが、平松・白石の途中加入により2年生チーム1点リードの接線で終盤を迎える。終了直前に掛西中トリオが必殺の「トリプルカウンターアタック」を仕掛けたが、神谷に防がれてそのまま試合を終えた。この結果により実力を認め、1年生の試合起用を約束する。

シュート! - Wikipedia

 

サッカーマンガと言ったら僕はこれが一番オススメです!

 

田中・平松・白石の3人コンビはもちろん、闘将神谷さんがいくつもの苦難を乗り越えて成長していく姿は必見です!

 

 

21,エリアの騎士/月山 可也

鎌倉学館中等部サッカー部主将・逢沢 傑はU-15日本代表の10番を背負う。その弟・逢沢 駆は世界を舞台に活躍する兄の姿に心を躍らす。

しかし、駆は選手としての自信を失い、兄と同じサッカー部でマネージャーとして働きながらプレーへの想いに胸を焦がす日々を送っていた。傑は弟のそんな姿を胸の中で見守り続けていた。

そうした中、中学校全国大会への予選が間近に迫ろうとしていたある日、かつての幼馴染・美島 奈々が鎌倉学館にやってきた!?

エリアの騎士 - Wikipedia

 

こちらもおすすめのサッカーマンガになります!

 

シュートとテニスの王子様を足したような感じで楽しめます!

※バトル要素はございません笑

 

 

22,あひるの空/日向 武史

九頭龍(くずりゅう)高校に入学した身長149cmの車谷空は、母親に誓った「高校最初のバスケの大会で優勝」の実現のためにバスケットボール部に入ろうとする。しかしバスケ部は花園百春・千秋兄弟を始めとする不良達の巣窟になっており、部活動などできる状況ではなかった。だが、しつこく食い下がる空の純粋なバスケへの熱にかつてバスケをやっていた百春、千秋たちは心動かされていく。そして空達のバスケット生活が始まった。

あひるの空 - Wikipedia

スラムダンクに続くオススメのバスケマンガです!

 

僕の体育の授業で肘パスを披露しましたが、肘がジーンっとなっただけでした。。

 

 

23,ダイヤのA/寺嶋 裕二 

主人公である野球少年・沢村栄純が、野球名門校で甲子園出場を目指して奮闘し、エースピッチャーを目指し成長していく姿を描く高校野球漫画である。本作は強豪校への野球留学を肯定的に描き、部員数が100人近くいる野球部を舞台としている。強豪校がひしめく東京地区を制し、さらに全国制覇することを目標としている。主人公のピッチングスタイルは、バックを信じ打たせて取るというものである。 

ダイヤのA - Wikipedia

野球マンガオススメの1冊です!

 

まったくタイプの違う2人のピッチャーが、エースナンバーをかけて奮闘していく部活生活が昔を思い出させられます。

また軍曹と呼ばれる監督のメッセージはいつも胸熱です!

 

 

ここからはガラッとジャンルを変えて、少年よりも青年よりもマンガが中心になります!

 

お金系 おすすめマンガ

24,闇金ウシジマくん/真鍋 昌平

 

丑嶋馨が経営する闇金融『カウカウファイナンス』は、10日5割(トゴ)の超暴利。物語は、そんな『カウカウファイナンス』に訪れる客と、その関係者の様々な人間模様、そして社会の闇を描いたものである。

闇金ウシジマくん - Wikipedia

 

今読んでるいる漫画の中で一番オススメの1冊です!

この世は奪うか・・・奪われるか・・・単行本も終盤へと差し掛かり、ウシジマくんの過去も語られているので今からでも読んで欲しい1冊です!

映画の山田さんもウシジマくんそのものを表現しており、オススメです!

 

 

25,ギャングース/肥谷 圭介

不遇の人生を送ってきた3人の少年が窃盗団を結成し、被害届を出せないという理由で犯罪者だけを対象に「タタキ」と称した強盗や窃盗を敢行していくクライム・ストーリー。タイトルは、「ギャング」と「マングース」が由来で、犯罪者だけをターゲットにする主人公たちを、毒蛇を食うマングースになぞらえたもの。

ギャングース - Wikipedia

 

ニートの少年達が悪者たちからお金を奪い、不遇の人生を送っている子供達を救う物語になります!

今年の秋には映画化も決定したおすすめの1冊です! 

 

 

26,賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編/福本 伸行

このゲーム専用の装置「マザー・ソフィー」(和也曰く、「一度電源を入れたらどちらかが破滅するまで止まらない神聖な怪物」)に座って行われる2人用のポーカー。タイトルどおり互いに1枚のカードを使って勝負する(戦争に近い)。マザー・ソフィー自体は帝愛所有の倉庫内にあるタワーの頂上に存在する。全てが機械仕掛けであり、対戦する2人の資金を除けばおそらく(和也が把握する限りでは)完全公平なギャンブルマシーン。

賭博黙示録カイジ - Wikipedia

 

ざわ・・・ざわ・・・遂に帝愛のボスである兵藤の息子和也とカイジの一騎打ち!

兵藤とのギャンブルは苦汁を嘗めさせれましたが、、和也とのギャンブルはどうなるのか!? 

 

 

カイジ系 おすすめマンガ

27,中間管理録トネガワ/福本 伸行 

帝愛グループの兵藤会長の退屈を紛らわす余興を企画するため、最高幹部の利根川は部下の11人の黒服を集め「チーム利根川」を結成。会長の横やり、部下からの信用失墜の危機、病気、部下の失態、計算外のアクシデントに悩みながらも、プロジェクト遂行へ向け奮闘してゆく。

中間管理録 トネガワ - Wikipedia

 

 カイジシリーズでは強面だった利根川の色々の表情が見えます!

中間管理職の方にとっては共感できるエピソードが結構あります!

 

 

28,1日外出録ハンチョウ/福本 伸行 

帝愛グループの債務者たちは地下の劣悪な強制労働施設に収容され強制労働に就かされている。そこで己も債務者ながら、E班の班長を務める大槻は「1日外出券」を使って地上に戻り、そこで飲み食いを楽しむ。

1日外出録ハンチョウ - Wikipedia

チンチロ編でカイジとギャンブルを行ったハンチョウの1日外出券を使った時の1日の生活に着眼した物語です。

 

カイジのようなギャンブル要素は一切なく、むしろグルメマンガとして楽しめます!

 

 

ヤンキー系 おすすめマンガ

29,BOY/梅澤 春人

私立楽園高校に通う1年生日々野晴矢は、世界征服の野望を持つ一度怒らせると止められない無敵の男。晴矢の下僕(友達)の岡本清志朗は画家志望、同じく下僕(友達)の一条誠はロックに命を掛けるバンドマン。そんな熱いヤツらが起こす数々のドタバタ劇が繰り広げられる。

BOY (漫画) - Wikipedia

 うるあぁぁー!と叫ぶながら背中から金属バットやらフライパンを出す、ドラえもん的なマンガです!

 

ヤンキー×ドラえもんって所ですかね笑

 

 

30,クローズ/梅澤 春人

 『クローズ』という題名は、不良少年をカラス(CROW)に例えたことから付けられている。開始当初は超不良校・鈴蘭男子高校に転校してきた主人公・坊屋春道を軸に据え、様々な強敵と喧嘩を重ねて友情を育んでいく様子を描いている。物語が進んでキャラが増えてゆくにつれ、群像の中の個人描写にも重点が置かれるようになっていった。

クローズ - Wikipedia

 ヤンキーマンガの代表作ですね!

 

正直最初は絵がアレです・・・

でも20巻あたりまでいくと急に変化していきます。併せてワーストもオススメです!

 

 

31,新宿スワン/和久井 健

 

『新宿スワン〜歌舞伎町スカウトサバイバル〜』(しんじゅくスワン〜かぶきちょうスカウトサバイバル〜)は、和久井健による日本の漫画作品。講談社刊『週刊ヤングマガジン』にて、2005年20号から2013年45号まで連載された。テレビ朝日系列で2007年8月18日からドラマ化もされた。2015年には実写映画版が公開された。

作者の和久井は、かつて実在した日本一のスカウト会社の元スカウトマン。『新宿スワン』は実在したスカウト会社を舞台とした作者本人が体験した出来事にフィクションを交えて描かれている。

新宿スワン - Wikipedia

 

ボンバーヘッドことタチュヒコが様々な出来事を経て、成長していきます。

スカウトマンって聞くとチャラいイメージばかりですが、主人公である白鳥タツヒコはTHE 芯ある男って感じで見てて気持ちいいです!

こちらも最初と比べて後半の絵はすごく綺麗です!

 

 

32,GTO/藤沢 とおる 

かつて最強の不良「鬼爆」の一人として湘南に君臨した鬼塚英吉は、辻堂高校を中退後、優羅志亜(ユーラシア)大学に替え玉試験で入学した。彼は持ち前の体力と度胸、純粋な一途さと若干の不純な動機で、教師を目指した。

GTO (漫画) - Wikipedia

 

元暴走族の鬼塚が高校教師として奮闘していきます!

こんな先生がいたら高校生活も面白いだろうなー!

 

 

サスペンス系 おすすめマンガ

33,僕だけがいない街/三部 けい

売れない漫画家・藤沼悟は、「再上映(リバイバル)」と呼んでいる特殊能力を持っていた。その能力は、直後に起こる「悪いこと(事件・事故等)」の原因が取り除かれるまで、その直前の場面に何度もタイムリープしてしまうというものだった。自分の意思とは関係なく発動する上に、能力が発動した結果「マイナスだったことがプラマイ0になる(悪いことが発生しなくなるだけ)、もしくは自分にとってマイナスになる(未然に防ごうとした結果、自分が労力を使う)」というこの能力に不満を持ちながら、悟はピザ屋のアルバイトをこなす日々を過ごしていた。 

僕だけがいない街 - Wikipedia

 

映画化もした名作ですね!

リバイバルして過去に戻るのですが、そんなに戻る?ってぐらい戻ります。いい意味で予測できない展開が続いていきます!

 

 

34,僕たちがやりました/荒木 光

凡下高校生徒の2年生・増渕トビオは、同級生の丸山友貴と伊佐美翔、OBで金持ちのパイセンこと小坂秀郎と共に、そこそこ楽しい日常を送っていた。凡下高校の隣には、不良校で有名な矢波高校があり、彼らに目を付けられてしまったマルはボコボコにされてしまう。仕返しすることにしたトビオグループは夜間の矢波高校に忍び込み、パイセンの財力で作ったプラスチック爆弾を校舎の各場所に設置した。翌朝、遠隔操作で爆弾を起動させ、矢波高をパニックに陥れていくが、プロパンガスの近くに設置した爆弾の爆発がプロパンガスに誘爆し、死傷者も出る大惨事に発展する。

僕たちがやりました - Wikipedia

 

パイセンまじやばいっす!読んでいると胸がきゅうぅっと締められるシーンがいくつもあります! 

 

 

35,予告犯/筒井 哲也

警視庁のネット犯罪の対策部署として設立されたサイバー犯罪対策課。ある日、動画サイトYOURTUBEに、新聞紙を頭に被った男が、某食品加工会社に放火の予告をしている動画が発見される。その後も幾度となく犯罪予告を繰り返す男。警視庁はこの男を“新聞男”と名付ける。サイバー犯罪対策課は新聞男は複数犯であると睨み、新聞男らの正体や動機を探るべく本腰を入れて調査を始めるようになる。

ネット上では通称“シンブンシ”と呼ばれることの多い新聞男。彼らは主にソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で失言をして炎上騒ぎを起こした者に対して、犯罪予告をしてその後制裁を行っている。

予告犯 - Wikipedia

 

シンブンシがイケメンすぎる! 現代ならでは犯罪手法が描かれていてすんなり読めます!

※犯罪はダメ絶対!

 

 

SF系 おすすめマンガ

36,AKIRA/筒井 哲也

 

ラストはAKIRA!!最近だと東京オリンピックを予知していたのでは!?と話題になってますね!

読んだことない人は読むべし!AKIRAは電子書籍ではなくでっかい紙で読むべし!

 

 

まとめ

気になるマンガは見つけられましたか?

ジャンプ世代と言っておきながら後半はほぼジャンプが関係ねーじゃんってツッコミを多数頂きそうですね。。笑

 

書きながら、

 

あ!テンテンくんいれてないじゃん、、、

 

ってことでさらにアップデートしていく予定ですので、ジャンプ語るならこれはいれとけよっ!ってツッコミお待ちしてます!

 

それでは!

【オススメ】年間10万円マンガに使って面白かったオススメのマンガランキング5選!